子どもたちを取り巻く環境 現状として、知ってもらいたいこと。

私たちが解決したい課題

児童養護施設暮らす子どもたちの入所には、さまざまな理由があります。
子どもたちは、自らの希望ではなく、止むを得ない選択として施設で暮らしています。
そして日常一緒に過ごす職員たちは、両親の代わりとして子どもたちに愛情を持って接しています。
そんな中で、出てくる課題と向き合うために、まずは子どもたちのことを知っていただきたいです。

数字で見るこどもの現状

厚生労働省の調査や、全国の児童養護施設607施設を対象に実施した
アンケート実態調査(内389施設より回答有)により、
明らかとなった施設や子どもたちの現状です。
この現状から課題を見つけ、事業の運営などに取り組んでいます。

全国の児童養護施設数

612施設

2020年3月31日
福祉行政調査

施設で暮している子ども

27,026

年齢2歳〜18歳の男女
2020年3月厚生労働相調査

入所中の子どもの年齢2018年4月厚生労働省調査

総数 27,026人

0〜5歳

3,232

全体の12.0%

6〜11歳

9,431

34.9%

12〜17歳

12,418

46.0%

18歳以上

1,914

7.1%

※通常18歳で児童養護施設を退所しなければなりませんが、制度の
変更により、一部退所延長が認められている施設があります。

子どもの入所期間2020年3月31日 厚生労働省調査

入所期間の平均

5

10年以上入所する子どもの割合

15

子どもが施設で生活する理由2018年4月厚生労働省調査

総数 27,026人

親からの虐待

12,210

親の精神疾患等

4,209

破産等の経済的理由

1,318

親からの拘禁(監禁)

1,277

親の就労

1,171

児童問題による監護困難

1,061

親が行方不明

761

親の入院

724

(父・母または父母)の死亡

684

親の離婚

541

親の不和

240

その他・不詳

2,830

児童虐待の対応件数2020年8月27日厚生労働省調査

心理的虐待

121,325

全体の59.2%

身体的虐待

533

24.4%

ネグレクト

31,420

15.3%

性的虐待

2,251

1.1%

児童虐待の経路別件数2020年8月27日厚生労働省調査

警察等

103,619

全体の50.5%

近隣知人

27,641

13.5%

家族親戚

16,763

8.2%

学校

13,643

6.7%

入所ケースの変化

近年、虐待を受ける子どもとともに、発達に障がいを持つ子どもの割合も増えてきており、
児童養護施設内に専門的なケアを取り入れる必要性が増しています。

虐待を受ける子どもの割合推移

発達の障がいを持つ子どもの割合推移

INTRODUCTION
財団紹介

財団について
当日本児童養護施設財団の
ご案内をおこなっています
定款について
日本児童養護施設財団
定款のご紹介について
会計報告
当財団の会計報告を
年度ごとに行っています
よくある質問
各事業や当財団に関する
よくあるご質問をご紹介します

SPONSER
2024年度企業スポンサー紹介

株式会社VIDA Corporation 株式会社JEMINI 株式会社クラフティ (株)豊田自動織機 auフィナンシャルサービス株式会社 株式会社アクセスライン Japan | UL 株式会社 関東共同土建 日本女子プロ野球リーグ 株式会社パートナーエージェント
株式会社モリタ 株式会社ハッピーエナジー
株式会社Grape Marketing 株式会社フォレスト アスプラス株式会社 丸投げアフィリエイトサイト作成代行 株式会社バーチャルオフィス1 株式会社ネクストゲート 株式会社エムワイ 株式会社わんわんわん 株式会社Agoora 株式会社ピコラボ 株式会社ウイック保険サービス
企業スポンサーを
募集しています。

地域貢献活動として、全国612施設ある児童養護施設の
地域スポンサーになりませんか?
さまざまなタイプの支援方法がございます。
ぜひ詳細ページをご覧ください。

CONTACT
各種お問い合わせ

ボランティアに
関するお問合せ
取材・メディアに
関するお問合せ
サイトに
関するお問合せ